
あっきからの誕生日プレゼント。
センニチコウのお花が中に入ってる綺麗なキューブ。
何が嬉しいって、
このメッセージさ!
見よ♡ ”大切に守る”!!!
これを選んでくれたのに、きゅんきゅんしています。
嬉しすぎて、箱が捨てられないの。
あっきからの誕生日プレゼント。
センニチコウのお花が中に入ってる綺麗なキューブ。
何が嬉しいって、
このメッセージさ!
見よ♡ ”大切に守る”!!!
これを選んでくれたのに、きゅんきゅんしています。
嬉しすぎて、箱が捨てられないの。
近頃、年に2回はゆうちゃんのご飯を食べる機会に恵まれてて。
私は、私が羨ましい♡
キンカンの”たまたま”と温野菜。
オレンジの絞り汁を入れてるって言ってたけど、なんかそれだけじゃない美味しい味がした。
干し柿とクリームチーズのおつまみ
洋風水餃子!!!
こんなの想像つかないんだけど、ゆうちゃんの脳内はスンバラシイ❤️
どうやって作るの?って毎回聞くし、
なんでそんなの思いつくの?ってのも毎回聞くんだけど、
結構ちゃんと聞いてた割に全部覚えてる部分が曖昧なのは、酔っ払ってるからです♩
今度、シラフの時に聞きます💁
これは、ゆずの香り香る野菜肉巻き。
あと、モツ煮も出てきたんだけど最高だった!!!!!
お誕生日ケーキも出てきたし❤️
40歳じゃないよ笑
最後、ちらし寿司まで出てきちゃって
いちいち美味しい。楽しい。あれ?ってものが何も出てこない、本当美味しすぎる。
怖い!やばい!笑
年に数回なのにいつもなんだかんだ深い話までになっちゃって、夜も更けちゃう。最高。
もも🐈は、この日も癒し系で💛
最近の私猫も好きなんだけど、胸がきゅんきゅんでこまったこまった。笑
ももに会えるのも楽しみのひとつ。
ナミコちゃんのショートも初お目見え♩似合ってるー♡
美味しいご飯は、まあるい気持ちになるなぁ〜
いい37歳になっちゃうなぁ、ありがとう💛
密かに毎年、楽しみにしてる浦野バーでの忘年会。
今年は、えみちゃん夫婦も参加👍
持ち寄りご飯なんだけど、
我が家は手抜きしてお肉を持参。そんでお料理は任せるっていう。
浦野あっきシェフの前にお料理を持ってく勇気が私はありません。だから、今年もケーキ担当。笑
このローストビーフ、バルサミコのソースが超マッチしておいしかったー!
ぜーーいーーたーーくーー!!!!
永遠と食べていられる。
なのに、えみちゃんにはカニクリームコロッケをリクエスト。
だって、美味しいんだもん♡
本当、お料理上手な友人ばかりで、嬉しくて困ってます。どんどん太っちゃう!
あっちでは、大人で盛り上がってますが、
私は、子供達とワイワイ♡
しおんちゃーんって呼ばれると、はいはい!ホイホイ!って行っちゃいます。
子供達にはいつも同い年だと思われます。
大人の威厳をいつになったら分かってくれるのか。笑
スウィーツ担当の私は、菓子の家で買ってきたケーキ!
お部屋が暗くなって出てきた誕生日ケーキ。
自分で「しおんちゃん」って書いてもらって持参したからね。それでも嬉しいんだね、すごいね私。笑
久しぶりのえみちゃんのヒールも見れて、個人的に満足な夜だった♡
もはや、マニア的な気持ちです。笑
よこちゃん、えみちゃん、お花までありがとう♡
しっくりきてる、お花のチョイス♡
誕生日ウィーク続いてる♡
サプライズされて、嬉しいリアクションをとる自信は凄いあるんだけど、
この会では全く予想してなかったから、若干キョトンとしたことを今、悔やんでる。笑
忘年会シーズンに生まれたことに、感謝。
ちゃっかり便乗してお誕生日をまた祝ってもらっちゃって、ありがとうございます🙏🙏🙏
年に数回しか会わない友達もいるのに、
なんかこの日疲れててメイクするの面倒くさくてノーファンデで行って、そしたらサプライズあって、こんな写真とかいっぱい撮ると思わなかった。
また後悔した。どぅ〜〜〜ん。笑
いただいたプレゼントも、秀悦!
超お役立ち商品だった。野田琺瑯!笑
みんな、主婦だな。ありがとうございます。
顔は疲れてるけど、喜んでるよ。
片山くんからの白ワインをお店にお願いして持ち込んで、リクエストのお寿司屋さんへ。
色んなことを考えた2018、今年。
悩みすぎて、考えすぎて、ハゲそうだった。ハゲなかったけど。
10円ハゲって簡単にできないんだな。それか、私が人より敏感で弱いから大げさなのか。笑
あっきは優しくて、ご飯は美味しくて、好きな友達がいて、家族も仲良しで、みんな健康で、
ああ、うれしいな。
本当それだけでいいのに、なんか欲張っちゃってたんだな。
お誕生日おめでとう、ありがとう。生まれてきて良かったな。
急にブログ気分アップして、書いちゃってる。
おはよーって書いてたんだけど、色々なんだかんだしてたら今、気付いたら21時。笑
わぁ!
12月のお花教室。
クリスマス近いから、もみの木なんかも材料で。
三日月スワッグを作りました。
とっても可愛くできたから、みたい方は我が家へカモン!その際は、ほめることをお忘れなく。
メリー栗スマスってsanowaさんのケーキも♡
わたし、栗大好きだから う れ し い ♡
飾り?で置いてあったシュトーレンも先生に、おねだりして食べさせてもらったよ♡
カロリーは気にしないで食べた。
おいしかったよー!!!
今日も、えみちゃんはカメラっ子。
お花教室がいつも11時からだから、いつもお腹すいちゃうわたし達は帰りにご飯を食べに行くんだ。
実はその時間も、大好きー!
キャセイの友達に会って数日。
いろんな気持ちが湧いてきた。
夢を叶えたあの時、
香港時代はもちろん刺激的で、
旅行が大好きな私は行きたい海外にさらっと行けて、
着たい制服も着れて、
もう楽しくて嬉しくて自分が誇らしかったあの毎日。
それは、それで幸せで毎日キラキラだった。
結婚してクルーを辞めて北海道に嫁いで私は少し意地を張ってたなぁって。
仕事も何も無くなった私は、
一生懸命、自分がすごいことを周りに証明しなきゃって思ってた。
だって、私自身も頑張ってる自分が好きだった。
自分のことをすごいように見せなくちゃ、
大きく価値がある人間に思わせなくちゃ、って思ってた気がする。
そんな必要全くなかったのに。
どんな私でもみんな仲良くしてくれるし、
頑張ってても、
頑張ってなくても、
子供がいてもいなくても、
仕事をしててもしていなくても、
すごくてもすごくなくても。
今は、自分の心の中から湧き出た気持ちを大事にしてあげる為に生きてる!
周りにどう思われるか心配するより
自分の気持ちが大事。
たのしいな〜って気持ちが優先。
本当に、好きな人
本当に、一緒にいたい人
本当に、やりたいこと
すごい、すごくないは、自分で思い込んでただけで。
○○映えより、
誰かの評価なんかより
みんなにすごいって思われることより、
私が私をほっこり心から幸せになれることに時間を使う毎日に。
好きだなって反応する瞬間をキャッチできるように日々、敏感に生きてけますように。
来年は、新居ができるからお庭作りをするのが心から楽しみなんだけど、
私の頭の中もお花畑でいっぱいにしてく努力を日々計画中!
この日は、キャセイ同期で同窓会!
未だに現役の子達はロスターの関係で誰も来れなかったけど、
私は北海道から
ぐっさんは子連れで韓国から一泊できてたし、
ダグさんは沖縄から飛んできてた。
みんな遠くからはるばる来てたけど、
香港時代から、二泊三日の休みがあれば日本に帰ったり、すぐ旅行に行ったり飛びまくっていたから、こうゆうの大したことではないと思ってしまう…。
あゆぽんとあいちゃんは、今も昔もやっぱり仕事ができる。
全ての段取りありがとう♡
受付表まで作成していたよ、さすがよ!!!
訓練時代も、いつも教えてもらってた。英語が分かんなくてすぐヘルプを出してたの思い出したよ。
りえちゃんと。
落ち着くわー♡
永遠の若手の優奈ちゃんが、いつの間にか30歳超えなんて!
だけど、相変わらずの美貌健在。
私は、いつも優奈ちゃんに会うと激写しちゃう病気発症。
完全なるファン目線。
みんな会話の端々に急に英語ぶっこんでくる感じとか、懐かしい!笑
転職したメンバーも、
また他の航空会社で飛んでいたり、
ゲストハウスしようとしたり、
バリバリ英語を使って出張しまくって働いていたりと、
みんな頑張ってた!!!
インダクション27の出席率の高さよ!半分は、ちなみに私のクラス27♡
あれから、10年とか本当めまい…!
でもこうして集まれる幸せ。
キャビンアテンダントになりたくって、夢を叶えた10年前。
厳しかった訓練と、慣れない香港生活で、みんなで同じマンションに住んで過ごして世界を飛び回った数年間は、今でも私の宝物。
二軒目で、完全に出来上がり♡
最後、酔っ払い。
楽しかったー♡
それぞれの生活を
それぞれ楽しんで、とびきりの思い出を胸に、
またみんなで笑顔で会えますように。
幹事をしてくれたあゆぽん、あいちゃんありがとう♡
ちーたまと、ゆう紀と遊ぶ時は、もう
あひるしか行きたくない、くらい。笑
「そろそろ里帰りするよ〜。遊んで〜。」ってメールすると、
「どこ行きたい〜?予約するよ〜。」って返ってくるけど大抵みんな頭の中で浮かんでるお店はここ。
ほんじゃ、聞くまでもないじゃんかっ!
最高すぎるんですもの〜
いつ行っても、美味しくて雰囲気も心地よくて笑顔になれちゃう。
この日、ミラクルにも前髪を切ってきたふたり♡
私も似合うなら前髪切りたいけど、いつも後悔するからやめときますっ!
大人になった、やりたい髪型と似合う髪型を理解した。
私の場合、総合的に気分が上がるのは後者!
あぁ、早くまた行きたいな。あひる。
ふたりにも会いたいなぁ〜
秋元家の誰もが、私の友達までもが奇跡だと思ってる!
2番目のお兄ちゃんが結婚しましたー!
私は家族で身内だから正剛兄ちゃんが本当に本当に優しいのも知ってるけど
周りから見たらオタクだし超変人だしで
でも、そんなお兄ちゃんを心からかっこいいって思ってくれる可愛いお嫁ちゃんが来てくれた!
ようこそ、秋元家へ♡
どうなる、今後!楽しみだ!!!!!!