BLOG

2019.12.26

帯広来る来る詐欺

知る人ぞ知る帯広観光スポット


友達が帯広に来てくれたら、大抵ここで一度停まって撮影するよ。私が好きな場所のひとつ。
まきちゃんトモちゃんがね、やっと新居に遊びに来てくれたよ〜。
帯広来る来る詐欺だったから、やっとなんだ。

二人が我が家にいる不思議な光景


最近の悩み話を聞いてもらってたんだけど、

16時半になってもう飲んじゃおうって。笑


一本め!
悩みも笑いに変えてくれる2人が大好き!
新居祝いで貰ったワインも、しっかり冷やしたから出かけて帰ってきた夜には、飲もうとしてる。

玄関で飲み始めた2人(グラス持ってるw)


さて、19時から街のご飯屋さんを予約したから出発しないと。
帯広の街のささやかなイルミネーションを「”都通り”みたい〜!」って小馬鹿にしてきて(札幌の都通りを知らないんだけど、これってバカにしてるよね?)
あっきに呼び捨てされて、怒られてたよ。
「おい、ともみ!おい、まき!!!」って。笑。
よく2人はあっきに怒られてるけど、私はこの怒られてるクダリが大好きなんだ〜。多分、2人もあっきに怒られるの癖になってきたと思う。笑

今回は、魚千へ


帯広に友達来たら、みんな夜はどこ連れてく?
マリヨンヌが火曜日でお休みだったから、美味しいけど女性にめっちゃ厳しい(笑)って噂の、魚千へ。
おばちゃんのドライな感じも、もう名物だもん。もはや優しかったらきっとアレ?って物足りないくらいになっちゃう。事前にトモちゃんまきちゃんに、ここのお店、女だけで行くと厳しいからねって情報を言っておいたから、
いつもめちゃくちゃふわぁ〜ってしてるのに
やけにハキハキ「(おしぼり受け取って)ありがとうございますっ!」とか「サワー2杯お願いしますっ!!!」ってトモちゃん、めちゃ大きい声で言ってて、その場その場でちゃんと計算できる私と同じタイプの人間だと改めて悟ったよ。まきちゃんは特にいつもと何も変わらなかった。
計算のできない穏やかなまきちゃん。これはこれで落ち着く。笑

隣のおじさんから海鮮スープを飲ませてもらったよ
どこでとっても一緒である



お店を後にして
そのまま馬車バーが今日は出てる日だったから
🎅バージョンのこまちゃん🐴にどうしても2人に会って欲しくって街行く知らない人に「馬車どこですか?もう行っちゃいましたか?」って聞き回って
結局ヌプカ前で落ち合えました。いや、最初からここで静かに待ってれば良かったんだけど…多分酔っていたから。
ここでも、乗客だったおじさんが人参を譲ってくれてこまちゃんに餌やり。
トモちゃん、人参と一緒に指かぷってされてヌプカでワイン飲みながら絆創膏もらって治療したよ。笑


かわいーでしょ、こまちゃん🐴
すっごくお利口さんなんだよ〜♡
ぐでんぐでん一歩前

おだった私は、ウクレレ披露したらしい。
しかも結構、歌ってたらしくて一人でライブしてたみたい。笑。






次の日。
帯広に来た人には、是非とも行って欲しい、かっこう料理店へ。
予約必須だよー♡
二人が帯広入りするってなった瞬間に、すぐお昼に予約したもん。それでも満席。さすがー!

帯広に来たわたしの友達は大抵行ってるよね?


かっこうさん、ポツンと森の中にあります。
この景色もご馳走のひとつ。ここで北海道の本気、感じちゃうよ♩
空港の近くだから、お昼に到着してそのまま行けたらベスト!
1月からこのサラダがおでんになるんだけど(これはこれで最高に美味しい)
この日はまだかっこうサラダの時期で、この色とりどりのサラダが食べたよ。

このサラダ大好きー!

ピクルスとか、ごぼうのお煮付けとかサラダの中に入ってるんだけど
もう全部がちゃんとまあるく味がまとまっていて、美味しいんだから!
一口食べるごとに、
おいしー
おいしーって言って、これってあれかなぁって作り方を想像して食べて、すごく楽しくていい時間だった。

可愛いよね、こんな40代!信じられないっ♡


あと、十勝に来たらここにも行って欲しい。
ここはお店じゃないけど、小屋暮らしのなおちゃんち🏡 笑
ごめん、予約しても行けません🙅笑
そんじょそこらのお店より最高に居心地いいし、美味しいお茶もおやつも出てきたし、なんとお土産まで持たしてくれたよ。お母さ〜ん♡って感じ。(ってか、誰よりも年下だけど。笑)
嬉しくて、文章に “笑” って入りすぎだね。

薪ストウブのお家、あったかい〜


まぁ、何にせよ

だね!



最後は、
「帯広最高!次いつ来よっかな?」って言ってくれて本当に嬉しかったー!
こんなに遊びに来てくれて、一緒に海外旅行に行けちゃうほど仲良くなれて、苦しい時に弱音を吐ける関係になれたこと、ありがとー!
数年前の社交性抜群だった私にまじでグッジョブって思った👍 あ、こうして結局また自分を褒めちゃう。ここか、私の自己肯定感の高さ。
今回の旅の会話のテーマがほとんどコレでした。